※eスクール購買支援サービスをご利用の場合、購買支援手数料が加算されます。
購買支援手数料とは、Amazonビジネスの登録・トラブルのサポートをはじめ、承認依頼商品の手配、ご依頼データの管理、専用書類データ作成費等に必要な費用です。手数料額につきましては、地域で一部変動いたしますので、地域の取次会社にてご確認をお願いいたします。
eスクール購買支援サービスをご利用いただく場合、Businessプライム Unlimitedプラン年会費¥270,000/年間と同一のサービスを、0円でご利用いただけます。
●特典内容は、Businessプライム利用規約に準じます。



eスクール購買支援サービスに寄せられるご質問事例を一部ご紹介いたします。
Q1:質問 Amazonビジネスの登録方法はどのようにすれば良いのですか?
A1:回答 申込書に必要事項をご記入の上、FAX又は当ページ内「学校公共機関様お申込み」からご登録をお願いいたします。https://docs.google.com/forms/d/1-c4EbH5l6kQZ_wIlDXFY1hL5OITv4bb5eFtZNv929Rg/edit
ご不明点がある場合は、eスクール購買支援サービス窓口で対応させていただきます。 TEL:06-7777-8686 受付時間 平日9:00~18:00
Q2:質問 eスクール購買支援サービスを利用する場合、学校・公共機関との契約先はどの会社になりますか?
A2:回答 Amazonビジネスの利用登録は学校・公共機関になります。書類関係・受注業務のご契約先は、地域の eスクール購買支援サービス取次会社になります。
Q3:質問 どのような商品が購入できますか?
A3:回答 Amazonビジネスのサイト内商品は全てご購入可能です。
Q4:質問 商品の返品・交換・キャンセルについての窓口はどこですか?
A4:回答 返品・交換・キャンセルの窓口はAmazonになります。請求書等の変更が必要な場合は、取引データの変更を行いますので、 eスクール購買支援サービス にご連絡下さい。
Q5:質問 購入価格はWebサイトの価格ですか?
A5:回答 Amazonビジネス購買支援サービスをご利用いただく場合、購買支援手数料が加算されます。受注メールとして、手数料を加算したご請求額を返信させていただきます。
Q6:質問 送料や購買支援手数料は伝票上どのように記載されますか?
A6:回答 送料や購買支援手数料は、商品単価に振り分けられますので、勘定科目として伝票に記載される事はございません。
Q7:質問 Amazonの商品は、Amazonビジネスでも購入できますか?
A7:回答 購入可能です。通常のAmazonよりさらにお安い商品もございます。
Q8:質問 送料はかかりますか?
A8:回答 Webサイト上の送料をご覧ください。プライム対象品など送料がかからない商品が多数ございます。
Q9:質問 AmazonとAmazonビジネスの違いは何ですか?
A9:回答 Amazonビジネスは、個人向けサイトAmazonの豊富な品揃え、利便性はそのままに、法人・公共機関様のニーズに対応した購買専用サイトです。
Q10:質問 購入前の見積り依頼は可能でしょうか?
A10:回答 可能です。ただし、見積り有効期間は、依頼日より5日間です。
Q11:質問 現金での対応は可能でしょうか?
A11:回答 現金対応ができるエリアには制限がございます。一度、eスクール購買支援サービス取次会社に確認をお願いいたします。
Q12:質問 Amazonビジネスプライムに加入できますか?
A12:回答 購買支援サービスをご利用頂く場合、年会費無料でプライム会員としてご利用いただけます。
Q13:質問 学校で法人登録をした後、購買担当者の登録も行いました。人事異動があった場合、登録者の変更はどうなりますか?
A13:回答 3月初旬から4月中旬にかけて、eスクール購買支援サービスから、購買担当者様へご異動確認メールが届きます。ご異動がある場合は、アカウントの変更を行います。
Q14:質問 Businessプライムの年会費は毎年無料ですか?
A14:回答 はい。eスクール購買支援サービスが負担いたしますので、公共機関がお支払いすることはございません。
Q15:質問 BusinessプライムはAmazonプライムと同じですか?
A15:回答 いいえ。Amazonプライム(Prime Video・Amazon Photoなど)とは異なります。※詳しくはBusinessプライムをご参照ください。
Q16:質問 商品購入時のポイントはどうなりますか?
A16:回答 購入時のポイントは付与されません。ご利用もできない設定になっております。
Q17:質問 購入時のクーポンや割引は適用されますか?
A17:回答 出品者の商品設定によって異なります。適用される場合は「承認を依頼する」の画面内に適用金額が表示されます。
Q18:質問 お送りいただく請求書の日付は?
A18:回答 地域のeスクール購買支援サービス取次会社にご確認をお願いいたします。